AXIA

大垣駅から1番近いA型事業所、徒歩1分

とは?

障害者総合支援法に定められている福祉事業所です。
正規の雇用契約を結びお仕事をしていただきます。

賃金体系や労働法規などは
厳格な法律に則り運営されています。
その為、最低賃金もしっかりと保障されているので
安心してお仕事ができます。
安心して働いて頂けるよう、それぞれの障がいの特性に
配慮し業務内容の見直しや環境作りを行っています。
また、一般企業への就労移行も意欲的に取り組んでいます。

対象者


・障害者手帳・医療手帳をお持ちの方
・年齢が18歳以上65歳未満の方
・移動・食事・排泄等、身辺処理の
自立している方
・指示・意思伝達等の理解ができる方
・定められた規則等を守れる方

支援内容

スタッフ本人のニーズ及びご家族のニーズを相互に理解し適切な支援を行っていきます。

一般就労へ向けての知識・能力の向上を図る為、月に一度スタッフ向けの勉強会を実施しています。

就労に必要な知識・能力が高まったスタッフは本人の意向を大切に関係機関と連携して一般就職を目指します。

また精神面において支援が必要なスタッフに対しては適宜面談の時間を設け、不安やストレスを溜めこまないようにサポートしています。

仕事内容

■シール貼り シールはがし
■袋詰め 箱詰 箱組み立て
■バリ取り 部品組立
■検品 検査 販売企画
■データ入力 構成
■その他軽作業
■清掃業務

1日のスケジュール(参考例)

■開所 月曜日~土曜日 ■時間8:30~17:30
(ただし、土曜日は会社カレンダーによる。)

朝礼・作業の確認

作業

休憩

作業

昼休み

作業

休憩

作業

片付け・掃除

退社

施設紹介

外観

外観

面談室

作業室

ご利用までの流れ

1

お問い合わせ

まずはお電話かメールでご連絡ください。

TEL:0584-71-6017 MAIL:info.inclusion2016@gmail.com

2

見学・説明会

施設説明と作業見学があります。
保護者の方も同席歓迎です。

3

体験・面接

1週間程度の体験利用期間中に通えるか、
仕事に従事することが可能か
確認させていただきます。
・ハローワークで紹介状をもらい面接を行います。
・受給者証の準備
※受給者証をお持ちでない方は、
各市町村の福祉部・課へ申請します。
 必要書類を作成し、障がい者福祉
サービス受給者証が交付されます。

4

内定

5

「サービス等利用計画書」の作成

サービスを利用する場合、目標などを定めた計画
(サービス等利用計画書)を作成する必要があります。
この作成は、市町村を通して
指定特定相談支援事業者に依頼することができます。
各市町村の福祉部・課に作成したサービス等利用計画案を提出します。

6

個別支援計画書の策定

ご本人(または代理人の方)と一緒に
個別の支援計画書を策定します。

7

本契約

正式な採用となります。
契約書類などへの記入があります。

事業所概要

事業所名 就労継続支援A型事業所 アクシア 大垣駅前
所在地 〒503-0901 大垣市高屋町1丁目18番地
TEL 0584-71-6017
FAX 0584-71-6018
営業日 月曜日~土曜日
営業時間 8:30~17:30
(ただし、土曜日は会社カレンダーによる。)
定員 20名
指定事業所番号 2112101544
運営 株式会社インクルージョン

アクセス

〒503-0901 大垣市高屋町1丁目18番地

大垣駅より徒歩1分

令和6年度 スコア表(PDF)